甘酒を続けた結果どうなる?効果や栄養とダイエットできるかを調査! | ぴょんありブログ

甘酒を続けた結果どうなる?効果や栄養とダイエットできるかを調査!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
甘酒を飲み続けた結果 生活

数年前に甘酒を飲むとダイエット出来たり、身体に良いと言われちょっとしたブームがおきました。

そのブームもあって、甘酒を続けて飲んでいるという方もいると思います。

しかし、甘酒を続けた結果どうなるのか詳しく知りたくありませんか?

そこで、今回は

  • 甘酒を続けた結果の口コミ
  • 甘酒の栄養
  • 甘酒の効果
  • 甘酒のデメリット
  • 甘酒の効果的な飲み方

についてご紹介していきます。

ぜひ最後まで読んで、甘酒を続けた結果を甘酒生活スタートの参考にしてみてくださいね!

甘酒を続けた結果どうなる?口コミ紹介

甘酒を飲む女性

健康のために甘酒を続けたという方もいることでしょう。

しかし、甘酒を飲み続けた結果、良い効果だけではなく悪い効果が出てしまったという人もいます。

実際に甘酒を続けた人は、どのような変化が身体におこったのか口コミをみていきましょう!

甘酒を続けた結果!良い口コミ

甘酒を続けた結果の良い口コミはたくさんありました。

その他にも・・・

  • ウエストが細くなった
  • 疲れにくくなった
  • 快眠出来るようになった
  • 冷え症が改善された

などの良い口コミがみられました。

健康にも美容にも効果が高そうで、飲んでみる価値はありそうですね!

甘酒を続けた結果!悪い口コミ

悪い口コミとしては・・・

  • 下痢をしてしまった
  • 飲み過ぎて太ってしまった
  • 気持ち悪さが持続した

などがみられました。

その中でも下痢や気持ち悪さは多くみられ、消化器系に影響を与えている印象でした。

胃腸が弱い人は注意した方が良いかもしれませんね。

甘酒の栄養について

コップに入った甘酒

甘酒は、飲む点滴とも言われるくらい栄養が豊富であると言われています。

では、実際甘酒にはどのような栄養が入っているのか説明していきますね。

ブドウ糖

甘酒にはブドウ糖が多く含まれています。

ブドウ糖は、他の物質とは違い消化を必要とせず、ダイレクトに脳や全身に行きわたっていきます。

私たち人間の生命活動にとって重要なエネルギー源です。

ビタミンB群

甘酒にはビタミンB群が多く含まれています。

含まれているビタミン

  • ビタミンB1
  • ビタミンB2
  • ビタミンB6
  • ナイアシン
  • 葉酸

甘酒には、上記のビタミン類が含まれています。

ビタミン類は、代謝を促進する効果があります。

必須アミノ酸

甘酒には、必須アミノ酸が含まれています。

必須アミノ酸とは、体内ではつくることが出来ない栄養素で食事などから補う必要があります。

必須アミノ酸は9種類あるよ!

甘酒には、なんと必須アミノ酸9種類全てが含まれていて栄養豊富となっています。

9種類の中でも疲労回復を促すバリン、ロイシン、イソロイシンがより効果を発揮してくれると言われています。

麹酸

甘酒には、麹酸が含まれています。

麹酸は甘酒の麹が糖を発酵させるときに生成されるものとなっています。

麹酸には、美肌効果や老化を防止する効果があります。

食物繊維・オリゴ糖

甘酒には、食物繊維オリゴ糖が含まれています。

どちらも腸内環境を整えてくれるとされています。

甘酒を続けるとどんな効果があるの?ダイエット出来るって本当?

甘酒を手に持つ

甘酒を続けると良い効果を得られると言われています。

ダイエット効果や美肌効果など様々です。

では、それら具体的な効果についてみていきましょう!

ダイエット効果

甘酒にダイエット効果があるのは、本当です。

甘酒に含まれているビタミンB群が糖やタンパク質の代謝を促し、吸収を緩やかにし脂肪をつきにくくします。

また、甘酒に含まれるブドウ糖はエネルギー源としてすぐに身体に吸収されます。

そのため、少し飲むだけでも満腹感を得ることが出来ます。

満腹感を得ることで、食べすぎを防ぎダイエット効果が期待出来ます。

腸内環境を整える

甘酒には、腸内環境を整える効果があります。

甘酒に含まれるオリゴ糖善玉菌を増やし、食物繊維便のカサを増やして排泄をスムーズにする効果があります。

美肌効果

甘酒に含まれる麹菌が美肌へと導いてくれます。

麹菌は、メラニンの生成を抑制してくれるので、シミやシワを予防し、美肌効果が期待できます。

また、ビタミンB群や必須アミノ酸が新陳代謝を促すので、キレイな肌を保つことが出来ます。

疲労回復効果

甘酒には疲労回復効果があります。

甘酒に含まれるブドウ糖は、体内に素早くエネルギー源として補給されるので元気が出ます。

麹菌やビタミン類、必須アミノ酸も免疫機能疲労回復に効果があります。

甘酒を飲み続けることのデメリットとは?

スプーンで甘酒をすくう

甘酒を飲み続けるとデメリットもあります。

ここでは、3つご紹介していきます。

飲み過ぎると太りやすい

甘酒は飲み過ぎると太りやすくなってしまいます。

甘酒のカロリーは100gあたり約81kcalと言われています。

ちなみに他のドリンクと比べると、スポーツドリンクが100gあたり約11kcalとされているので、甘酒のカロリーは約8倍も多いということになります。

甘酒の飲み過ぎは、カロリーオーバーにつながるので、飲み過ぎに注意しましょう。

血糖値が上がりやすい

甘酒が太りやすい理由に血糖値が上がりやすいという点も上げられます。

甘酒にはブドウ糖が多く含まれていて、飲むことで血糖値を急激に上昇させる効果があります。

一気飲みは血糖値が上がりやすいので、ゆっくり飲もう!

血糖値が上がるとインスリンが血糖値を下げるために分泌されますが、急な上昇でインスリンの量が多くなります。

インスリンは分泌が多くなると、脂肪をため込むという作用もあるので、太りやすくなってしまいます。

消化器系に影響

甘酒を飲むことで、胃などの消化器系に影響を与え気分が悪くなったりすることがあります。

実は、甘酒は2種類あります。

甘酒の種類違い
米麹甘酒米麹を発酵させて作る甘酒
酒粕甘酒酒粕を溶かして作る甘酒

気分不快を起こしやすいのは、アルコール分を含むのは酒粕甘酒のほうです。

甘酒を造る工程でアルコール度数は1%程度まで低下するものの微量ながら残っており、お酒に弱い方などは気分不快を起こしやすくなっています。

また、アルコール分を大量に摂取し続けると肝臓にも負担がかかるので注意が必要です。

お酒に弱い方、妊婦さん、お子さんなどは、アルコール分の入っていない米麹甘酒がおすすめ!

甘酒の効果的な飲み方について!

甘酒を飲む女性

甘酒の効果を期待するためには、量や飲み方を知っておく必要があります。

そこで、ここでは1日あたりの適正量、いつ効果がでるのか、甘酒を飲むタイミングの3つをご紹介します。

1日あたりの適正量はどのくらい?

甘酒は1日あたり200ml、コップ1杯程度にとどめておきましょう。

小分けにして飲んでも良いですし、1回で飲みきってもOKですが量は守ってくださいね!

甘酒をどのくらい続けたら効果が出るの?

甘酒の効果ですが、早いと1週間程度で実感出来るでしょう。

肌のつやや便秘改善などの効果は割と早い段階で、ダイエット効果は1ヶ月を過ぎたあたりから効果を実感出来るでしょう。

個人差はありますが、毎日継続することが大切です!

甘酒を飲むタイミングは?

甘酒は、飲む時間で期待できる効果が違ってきます。

朝に飲むのが良い人

朝に飲んだ方が良いひとは・・・

  • ダイエットをしている人
  • 忙しく活力を必要としている人

朝は、一番エネルギーを必要としている時間帯です。

朝に飲むことで、ブドウ糖の補給が出来てすぐにエネルギーに変換できるので、朝から活動がスムーズに出来ます。

また、カロリーが高い甘酒ですが、朝に飲むことで日中の活動にエネルギーを使う事が出来るので、脂肪の蓄積の心配もなくなりますよ!

夜に飲むのが良い人

  • 整腸効果を得たい人
  • リラックスしたい人

夜に甘酒を飲むと、甘酒に含まれるアミノ酸がリラックス効果を与えてくれます。

また、リラックスすることで副交感神経が優位になり、腸の動きが活発になり翌朝の排泄がスムーズになります。

甘酒は人肌程度に温めて飲むと効果を発揮するよ!

ただし、良い菌をダメにするので温めすぎはNG!

甘酒を続けた結果のまとめ

甘酒続けた結果の口コミ

  • ウエストが細くなりダイエット効果があった
  • 腸の調子が良くなり便秘が解消された
  • 疲れにくくなった
  • 快眠出来るようになった
  • 冷え症が改善された

甘酒を続けた結果、腸の動きが良くなり便秘が解消されて、ウエストが細くなったりダイエットに効果があるという声がみられました。

実際に、甘酒の栄養を見ても、ダイエットや健康に良い成分が入っていますし、続けることで効果を得られそうですね。

ただし、カロリーが多いので飲み過ぎたりしてしまうと逆効果になってしまうので、適量を守って美味しく飲んでくださいね!

タイトルとURLをコピーしました