はと麦茶の出がらしは食べる?利用法やレシピを紹介! | ぴょんありブログ

はと麦茶の出がらしは食べる?利用法やレシピを紹介!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
はと麦茶の出がらしは食べる?利用法やレシピを紹介! 生活

はと麦茶を作った後に出る出がらし。

毎回はと麦茶を飲んだ後に出がらしが気になっているという人もいませんか?

なんだか食べることが出来そうですよね。

では、実際にはと麦茶出がらし食べることが出来るのでしょうか。

そこで、今回は

  • はと麦茶の出がらしはそのまま食べることが出来るのか
  • はと麦茶の出がらしを食べる美味しいレシピ
  • はと麦茶の出がらしを食べる以外の利用法

についてご紹介します。

⇩⇩クセのない美味しさで毎日続けて飲めるハトムギ茶⇩⇩

はと麦茶の効果を知りたい方はこちら↓

はと麦茶の出がらしの活用法についてもっと知りたい方はこちらもおすすめ!

はと麦茶の出がらしはそのまま食べることが出来るの?

はと麦

はと麦茶の出がらしはそのまま食べることが出来るかという疑問にお答えします。

結論からお話しすると食べることが出来ます

むしろはと麦茶のお茶だけでは摂りきれない栄養が摂取出来るので積極的に食べるのが良いとも言われています。

ただ、そのまま食べることも可能なのですが、若干食べにくいというのが難点です。

そうしたときには、

  • ミルミキサーで細かく粉砕する
  • すり鉢でする
  • 包丁で細かく刻む

などすると、少し食べやすくなります。

また、出がらしをそのままではなく料理につかうという方法もありますので、そちらは下記でご紹介していきますね。

変なニオイやぬめりなどがあるときは傷んでいるので食べないでね!

はと麦茶がどこに売ってるか知りたいあなたにはこちらの記事がおすすめ!

はと麦茶の出がらしを食べる美味しいレシピ!

はと麦茶と茶葉

はと麦茶の出がらしは意外とどんな料理にも使うことができます。

ここでは、誰でも簡単に出来る、はと麦茶の出がらしレシピ3つをご紹介していきます。

はと麦茶の出がらしふりかけ

材料:はと麦茶の出がらし1パック、塩、ゴマ、鰹節適量

  1. 乾燥されたことを確認してからミルミキサーまたはすり鉢にいれて粉末上にする
  2. はと麦茶の出がらしを600w電子レンジで1分ほど加熱
  3. 2に塩、ゴマ、鰹節などを入れてよく混ぜて完成

栄養素が簡単に取り入れられる上に、ご飯が進む味となっています。

香ばしさもあり食べやすいでしょう。

はと麦茶の出がらしごはん

材料:はと麦茶の出がらし1パック、白米3合、昆布5㎝、醤油大さじ3

  1. 白米を洗い水気を切る
  2. 炊飯釜に1をいれて3合の目盛りまで水を入れる
  3. 2に出がらし、昆布、醤油を入れて軽く混ぜる
  4. 炊飯器にセットして炊飯開始
  5. 炊きあがったら昆布を取りだし好みで刻んでご飯に混ぜる
  6. お茶碗によそって完成

包丁を使わず誰でも簡単に作ることが出来ます。

はと麦茶の香りがふわっと広がり食欲も進みます。

お好みきのこやにんじんなど野菜を入れても美味しいですよ。

はと麦茶の出がらしクッキー

材料:はと麦茶の出がらし1パック、ホットケーキミックス1袋、バター40g、牛乳大さじ2

  1. ボウルにホットケーキミックスとバターを入れよく混ぜる
  2. 1に出がらしと牛乳を入れてよく混ぜる
  3. 食べやすい大きさに丸めてオーブントースターで10分焼く
  4. 焦げそうな場合は途中でアルミホイルを被せつつ様子をみる
  5. 時間になったら焼け具合を確認し完成!火入れが足りなかったら再度数分焼く

お菓子にも出がらしを使うことが出来ます。

材料も少ないですし、工程も簡単なのでお子さんと一緒に作っても楽しいですね!

はと麦茶の美味しい飲み方を知りたい方にはこちらの記事もおすすめ!

はと麦茶の効果について詳しく知りたい方はこちら↓

⇩⇩クセのない美味しさで毎日続けて飲めるハトムギ茶⇩⇩

はと麦茶の出がらしは食べる以外にもある!その他の利用法

はと麦の茶葉

はと麦茶の出がらしは、食べること以外にも利用法があると言われています。

ここでは、4つの利用法をご紹介していきます。

スキンケア

はと麦茶の出がらしはスキンケアに使うと良いと言われています。

はと麦茶は非常に美肌効果が高い飲み物です。

もちろんその出がらしにも栄養素は詰まっていますので、無駄なく使えます。

  • ティーパックなどに入っていればそれをそのまま顔にパッティング
  • 出がらしだけなら、顔に茶葉を付着させて数分待ち洗い流す

はと麦の成分がしみ出して浸透してお肌の調子を整えてくれますよ。

はと麦茶の出がらしは顔パックにも利用できます!

詳しく知りたい方はこちら↓

入浴剤

はと麦茶の出がらしは入浴剤の代わりにもなります。

はと麦茶は先ほどもお話ししたとおり美容効果が高いです。

肌の新陳代謝を高めたり、肌トラブルを予防してくれる働きがあります。

  • 浴槽にはと麦茶の出がらしパックを1~2個入れる
  • 入浴しながら出がらしパックを揉み込むとなお良し

はと麦茶のパックの使用回数にもよっては成分が出ないこともありますので、必要に応じてティーパックを増やしてくださいね。

消臭剤

はと麦茶の出がらしは消臭剤の代わりにもなると言われています。

はと麦茶は香ばしく、香りも良いです。

また、茶葉には消臭効果もあります。

  1. ティーパックなどから出がらしをお皿などに取り出す
  2. 出来るだけ重ならないようにして風通しの良い場所で乾燥させる
  3. 乾燥したらそのままニオイの気になる場所に置く
  4. もしそのままで気になる場合にはガーゼに包んだりすると良い

下駄箱やシンク下などニオイの気になる場所に置いておくと、ほのかにはと麦の良い香りがしてきますよ。

掃除

はと麦茶の出がらしは掃除に使うことが出来ます。

はと麦茶は、酵素を分解する働きがあると言われています。

脂汚れや皮脂汚れなど、気になるところを拭き掃除掃除するのに最適です。

  • ティーパックに入った出がらしを少し湿らせて拭き掃除する
  • 最後に固く絞った雑巾などで拭取れば完成

食品なので、洗剤を使いたくない場所や小さなお子さんが触る場所などを拭いても安心安全ですね。

はと麦茶についてもっと知りたい方はこちらもおすすめ!

はと麦茶の出がらしは食べる?のまとめ

はと麦茶出がらし食べることが出来るか

  • そのまま食べることが出来るが食べられない時には工夫する
  • ミルミキサーで細かく粉砕する
  • すり鉢でする
  • 包丁で細かく刻む

はと麦茶出がらしレシピ

  • はと麦茶の出がらしふりかけ
  • はと麦茶の出がらしご飯
  • はと麦茶の出がらしクッキー

はと麦茶出がらし利用法

  • スキンケア
  • 入浴剤
  • 消臭剤
  • 掃除

はと麦茶の出がらしは食べることが出来るということがお分かり頂けたと思います。

そのまま食べても良いですし、ごはんなどのお供にしても良いですしレシピはたくさんあります。

食べる以外にも利用法もありますので、ぜひ今回の記事を参考にしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました